ラリマーについて

愛と平和の象徴。「風水石」では色は水色、願望は恋愛運・健康運・お守り・癒しに分類しています。
スギライト、チャロアイトに並び、3大ヒーリングストーンの一つと呼ばれています。正式名称はブルー・ペクトライト。
発見が1974年と比較的新しく、発見者の娘「Laris」とスペイン語で海を意味する「Mar」からその名前がつけられました。
1980年代にアメリカの宝石商が、「カリブ海の宝石」として売り出したのがきっかけで、人気を博すようになりました。
日本ではスピリチュアルカウンセラーの江原啓之さんが身に着けておられることから、人気が徐々に出てきています。
鮮やかな美しい青色が特徴で、感情の起伏を抑え、人間関係を円滑にし、友情・愛情を育んでくれる石と言われます。見ているだけで心穏やかになり、優しい愛を感じさせます。
精神的なダメージや緊張から解放してくれ、穏やかな気持ちにさせてくれます。周りの変化によるストレスや苦痛を和らげてくれる癒しの力がとても強力な石です。
- 浄化方法
- 香・水晶
※浄化方法の詳細はパワーストーンのケアをご覧ください。
関連商品